朝ごはんとお弁当(ダイジェスト)

ごはん

こんにちは。

夏休み終わってしまいました。

夏休み中にブログ毎日更新する習慣つけよー!と思っていたのに、全然実行できず…

さて、日常が始まったので、お弁当の始まりです。

家族の負担減のため、9月から平日の朝も私がまあまあ管理しています。

朝ごはんとかお弁当とか、記録していきたいです。(戒め)

ということで、早速本日のごはん。

朝ごはん/焼きおにぎり

今朝は焼きおにぎりでした。

今日は朝から大学の夏季講義があるため、炊飯器洗いの手間を省きたくて、昨日の夜多めに炊いておいたごはんをおにぎりにしておき、朝にオーブンで焼きました。

みりんと醤油1:1を刷毛で塗ってオーブンレンジに入れるだけ。

付け合わせはつけておいた煮卵と卵焼きとぬか漬け(市販)など。あと、昨日のシジミとなすのお味噌汁です。

お弁当 

豚の生姜焼き弁当

ですが、今朝は超特急で詰めたので写真はありません。

「お弁当ない」と言っていた弟が「やっぱ、お弁当いる」って言うし、朝練あるから普段より1時間早く出て行くし…。ビンタしたい

仕切り直して、今月のお弁当ダイジェストでお送りします。

油揚げの豚挽肉はさみ弁当

豚ひきを油揚げに詰めて甘辛に味付け。お肉形成の手間省き&カサ増しです。

照り焼きポーク弁当

豚ハム弁当

豚ももを鍋でコトコトしました。

ゆで卵は四角ジプロック保存でお弁当仕様に。

ミートボール弁当

ひらひらキュウリを巻いて見た目良く。卵焼きはポテサラ入りです。

焼肉弁当

味付き肉です。調理後冷凍保存してストックしておいたもの。

鶏照り弁当

王道とり照り弁当。卵そぼろはレンジです。卵1個で一人分。

鶏煮弁当

鶏とレンコンの煮物に巾着たまごです。

梅干しと一緒に添えてあるのは巾着たまごと一緒に味付けしたかまぼこ。

ひとりごと

明日と明後日、今週分のお弁当の構想はたっています。

みんなが忙しい朝だけど、余裕を持って取り組んでいきたいです。

今日も残り1日がんばろー

では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました