新しい野菜と料理と感想

ごはん

八百屋さんチェック

朝のカフェで駅まで出たついでに八百屋さんに寄ってきました。ここでのお目当ては朝の安いカゴ、見切り品です(笑)

作るものは決めず、食べてみたいものを破格で買って楽しむプチご褒美(たのしい)

本日出会えたのは3種類

①ロマネスコ②プチヴェール③アテモヤ

です。

ロマネスコは以前買って、ブロッコリーより甘くおいしかったのでもう1回。定価だと400円するけど1つ100円です。

こちらは軽く塩茹でしてそのまま食べます。野菜、本当にすきなので素材の味を味わいます。

プチヴェールは芽キャベツとケールを掛け合わせてできた野菜だそうです。

プチヴェールはアブラナの一種で、キャベツの仲間です。平成2年に静岡県で増田採種場によって芽キャベツとケールを交配させて生み出された新しい野菜です。芽の出方は芽キャベツと同じように、本葉の脇にいくつもの芽を出しますが、芽キャベツのように結球はしません。(旬の食材百科:プチヴェール)

アテモヤは2種を掛け合わせて誕生した熱帯フルーツで、日本では沖縄県と鹿児島県で生産されているそうです。私が買ったものは沖縄産でした。

「アテモヤ」は、「バンレイシ(釈迦頭)」と「チェリモヤ」の掛け合わせで誕生した熱帯フルーツです。アメリカで育成され、1913年に初めて結実したそうです。「アテモヤ」という名前は、バンレイシのブラジルでの呼び名「アテス(アテ)」と、チェリモヤの「モヤ」を合わせて命名されました。白い果肉は甘みが強く、わずかに酸味もあり、食感がカスタードのようにソフトなことから「カスタードアップル」とも呼ばれます。またチェリモヤと同様に「森のアイスクリーム」と表現されたり、風味が少しパイナップルに似ているため「パイナップルシャカトウ」ともいわれています。(果物ナビ:アテモヤ)

プチヴェールを食べてみた

生のままだとモサモサしているのでサッと茹でてから使いました。

塩を加え、沸騰させたたっぷりの水の中で1分半ぐらい。

野菜を茹でた時にどんどんきれいな緑になっていくのがいいです。うれしい。

切ってみた。

たしかに芽キャベツとケールな感じがする!

食べたらしっかりと野菜の味を感じました。そして甘い。だけど癖は全くないです。

かなり緑が濃かったので、茹でた後は水で締めました。

保存する

保存は、水気を切った後、1つ1つぎゅとにぎりさらに水を切り、キッチンペーパーをしいたジプロックに逆さにして入れます。

レシピ

プチヴェールを使ってお昼にサッと作ったおかずを紹介します。

材料

プチヴェール 5個

卵 1個

オリーブオイル

にんにく、鷹の爪

手順

1.プチヴェールを半分に切ります、卵をときます

2.フライパンにオリーブオイルとにんにく鷹の爪を入れ熱し、フライパンがあたたまり香りがでてきたら、卵をじゅわっと流し入れ、緩めに炒り卵を作ります。

3.炒り卵を端に寄せ、プチヴェールを入れたら強めの中火でサッと炒め卵と絡めます。

4.仕上げにお好みで塩をふって完成

シンプルですがおいしいです。シンプルイズベスト!

アテモヤを食べてみた

初めて出会ったアテモヤ。完全に未知。

冷やして、カットして、かぶりつきました。

カット。

種がまあまあ入っています。黒豆みたい。

味はさわやかなでフルーティな香りのあるミルク。だけど喉を通る時にジリっとくることからわかる糖度の高さ。舌触りは滑らかでクリームみたい。新感覚で普通においしかったです。でも高いので、正規の値段では買わないかな〜と思います。弟は「薄めた牛乳に砂糖入れて梨混ぜた味」と言っていました。

今日もごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました