ショコラ・アマンド
休日に仕事を片付けている父に作ったものです。
気分転換とパワーチャージにと思ったのですが、渡してその場ですべて食べそうな勢いでした。
材料
・市販のキャラメル 5個ぐらい
・お好みのナッツ 15粒ぐらい
・チョコレート 3かけ
・牛乳 少し
・ココアパウダー・粉糖 まぶす用
アバウトですみません。
手順
1.クッキングシートを用意しておく。チョコは小さくしておく。お好みのナッツをから炒りしておく。今回はカルディのミックスナッツを使いました。
2.小鍋にキャラメルを入れ弱火にかけ溶かす。ナッツが絡められるほどの柔らかさになるぐらい牛乳を入れまぜる。
3.2にナッツを加えゴムベラなどで手早くまぜる。ある程度混ざったら、チョコも加え溶かしながら絡める。
4.クッキングシートの上に3を重ならないようにのせ、粗熱を取る。すぐに表面が乾き始める。
5.キャラメルが柔らかいうちに、ナッツ同士を手で離し、歪なものは整える。ココアパウダーと粉糖をまぶし、乾かしたら完成。
ココアパウダーはポリ袋の中で混ぜると散らからず均等に混ざり楽です。
牛乳かん+コーヒーかん
もうひとつつくったもの。
甘みを全くいれていないので蜂蜜や練乳をかけて食べます。寒天は煮溶かす作業が少し面倒くさいけれど、すぐに固まるし重ねられるので楽しいです。
コメント