こんにちは、みずいろです。
レシピブログさんのネクストフーディスト任期後、不定期更新すぎてもう投稿されなそうなブログですが半年毎ぐらいの頻度で地味に生きています。実は年末年始前後にブログ継続のためレンタルサーバーの移行などしていました。移行作業したら力尽きたので投稿していません(おい)
[ご報告]結婚しました
本題に入ります。先日、結婚しました。一応自己紹介しておくと、私は今大学4年生で22歳です。結構早いな…(自分のことだろ)。相手は1日のごはん記録にしれっと初登場していました。「れもんさん」です。
夜ごはん
私もれもんさんもおうちごはん派なのでこの日もおうちで気持ち豪華めな夜ご飯にしました。
- 牛肉の赤ワイン煮
- マッシュポテト/人参のグラッセ/茹でえんどう
- バケット
- ミモレット・カマンベールチーズ
- 白菜とキャベツ
- りんごとトマトとピクルス
- スープ
- ケーキ
大体作り置いておいたものなので当日は順番に盛り付けるだけでした(でもこれが意外と時間かかるんだよね…)
主菜の牛肉の赤ワイン煮は冷凍保存しておいたものを前日に冷蔵庫に移しておいて解凍しジプロックごと湯煎で温めました。
((安かった(ノ)•ω•(ヾ)))
普段は買わないちゃんとしたチーズとパン屋さんのバケットで少し豪華。
といっても普段とそこまで変わらない気もする(笑)
外食や出来合いのお惣菜は2人とも「高いな〜」と思ってしまうのでこの日も例によってこんなラインナップになりました。結局材料買って作った方がお店のものを買うよりもコスパを考えると満足度が高いという価値観( ‐ω‐)
ケーキも買わないだろうから一応気分的な意味でカタチは作っておいたというところです。そこにケーキらしきものがあることが大事だと思っています。立派なイチゴは先日偶然れもんさんのお母さんからいただいたものでケーキの大部分を占めるムースの主原料は豆腐です。
”記念日ケーキ”の材料それでいいのか…?
いやむしろいいじゃん!
(自問自答)
でも生クリームはちゃんと生クリームを使っています。ホイップじゃないよ、コクが全く違うしお豆腐ムースが淡白なのでちょうどいいかな。まあ、買いに行ったときにちょうど賞味期限前で半額でゲットできたのでラッキーでしたd(‘ω’ )
ひとりごと
正直、誰かと結婚すると思っていなかったです。「そういう人ほどはやく結婚する」らしいと思っていたらまさかの自分でした……。
「学生結婚」という言葉を学生結婚してから知ったぐらいです。今年の4月から社会人なのですが働いたらまた状況が自由時間の多い今とは変わるので何とか上手にやりくりしていきたいですね…。(ひええ)
この1日をvlogにまとめた動画をつくりました。よければ見てみてください(別に見なくてもいいです)
ブログはいつも書こう書こうと思ってはいるのでまた気まぐれに更新します。
では、今日はこれぐらいで(´ ˘ `)ノシ
コメント