GWのできごと その⑤/朝ごはん

ごはん

このシリーズ最後です。

記録しきれていない休日の朝のまとめです。

朝ごはん①

・炊飯器バナナケーキ

・焼きサラダ

・バナナのミルクデザート

・いちご

・コーヒー

炊飯器バナナケーキ

小麦粉とベーキングパウダーと卵と砂糖とバナナとくるみを混ぜてあとは炊飯器におまかせしました。

もうちょっとふっくらさせたかったけどハードパンみたいになった(笑)

焼きサラダ

ノンオイル、少量の水で蒸し焼き風にさっと熱を通したサラダです。

キャベツやレタスの芯の部分から中火で火を通して、塩をふり葉の部分も入れたら蓋をして5分ぐらい蒸します。

食べるときにお好みでオリーブオイルやドレッシングをかけます。

バナナとミルクのデザート

片栗粉をぷるぷるに固めたおやつです。

小鍋に牛乳と片栗粉と砂糖を入れて火にかけながらぐるぐる。きな粉と黒蜜をかけました。

朝ごはん②

・ホットサンド

卵・ポテサラ・てりたま・バナナ

・玉ねぎスープ

・コーヒー

ホットサンド

カードの持ち手側でパン耳を抑えながらカットすることで気持ちランチパックみたいにして、トーストしました。

トーストするのでほぼ全ての具の中にとろけるチーズをイン。

入れすぎのタマゴ。一口でどうぞ。

男子に好評。てりたま。昨日の唐揚げを再度甘辛に味付けして朝ごはんの具にリメイクです。

朝ごはん③

・焼きおにぎり

・半熟ゆで卵

・かぶの甘酢漬け

・もやし炒め

・コーヒー

焼きおにぎり

少し固めに炊いた2合のご飯で8個できました。ご飯には、醤油・みりん・味噌とかぶの葉を混ぜて混ぜご飯焼きおにぎりになりました。

青じそドレッシングと焼肉のたれで豚肉炒め

これは作り置きです。

使っちゃった方が良さそうな豚こまが少しあったのでポークケチャップにしようと思ったのにケチャップもトマト缶もない事件。

いつものてりてり味はつまらないなと思ったので、冷蔵庫にあった青じそドレッシングと焼肉のタレで味付けたら、焼肉のたれの旨味と肉の脂をドレッシングが爽やかにまとめて思ったよりいい感じ!でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました