[朝ごはんとお弁当]レンジ鶏チャーシュー弁当と温泉卵かけご飯/鶏スイチリマヨ弁当とリメイクパスタ

ごはん

先週末の朝ごはんとお弁当記録です。

レンジ鶏チャーシュー弁当

・鶏チャーシュー

・四角たまご

・塩昆布ピーマン

・ポテサラ

・野菜(もやしとキャベツ)

鶏チャーシュー

鶏チャーシューは、フォークで穴を開け一晩酒につけておいたものをきつめに巻き、ポリ袋に酒みりん醤油砂糖とともに入れてそのまま様子を見ながら6分ほどチン。途中ひっくり返し、あとは余熱にお任せ。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて一晩味を染み込ませておいたものです。

タレは漏れないように、下に敷いた野菜に染み込ませて十分なおかずになるようにしました。

ポテサラ

ポテサラは、お弁当用に塩もみして常備してあるきゅうりと人参にじゃがいもを混ぜただけ。

じゃがいもはレンジ加熱しているためほぼ手間なしです。

温泉卵かけご飯

簡単なごはん。

昨日の夜に母がミスドでドーナツを買ってきたので、温泉卵かけご飯とドーナツでした。ドーナツなのでミルクティーをいれました。

(「朝ごはんとお弁当いつも大変だからたまには楽すればいいよ」ということらしい。同時に作るので手間はあまり変わらないことは置いておいて、、ありがたくいただきました。)

ハロウィンミスドかわいい。

鶏スイチリマヨ弁当

・鶏スイチリマヨ

・ポテサラ

・卵焼き

・笹かまわさび

・野菜(キャベツともやし)

カリッと焼いた鶏肉に、スイートチリソースとマヨネーズとすりおろしニンニクなどを混ぜたソースを絡ませました。

ニンニクがポイントです。ニンニクあるだけで香りがぐんと良くなって食欲が増します。

ポテサラは昨日の残りです。

笹かまわさびは、昨日母がおつまみに買ってきた笹かまにわささんしょう(モニタープレゼントでいただいた)とマヨネーズを混ぜたソースを挟んで海苔で巻いたものです。

おかずの底上げにもやしナムルとキャベツを敷いています。

リメイクパスタ

昨日の夜のパスタ(母作)がまあまあ余っていて、固まっていた(母が麺を作るとなぜか汁無しになりがち)ので、朝に少しリメイクして出しちゃいました。

麺をほぐすために牛乳と麦茶を入れてスープパスタ風にして朝でも食べやすいようにしています。

牛乳だけだとクリーミーになりすぎてしまう気がしたので半分は麦茶。最後に少し味を整えて出しました。

奥にあるのはジャスミンティーです。

いつも通りコーヒーも淹れています。でもお茶もたまにはいい( _´ω`)_

コメント

タイトルとURLをコピーしました