街が動き出す10時前、外の空気を吸いに散歩に行きました。
いつもバスで通り過ぎてしまうお花屋さんに入ってみます。こぢんまりとしているので少し入りにくいイメージがありました。
去年の夏ごろから部屋にお花を一輪飾ることがなんとなく習慣になっています。お花のお世話をしたり眺めたりすることで、心を落ち着ける時間をつくることができます。
お店に入ってみると、店内は小さく、冷蔵庫の中にお花がたくさん咲いていました。奥には、優しそうな男の店員さんが1人いて、黙って花を見ていたら「お家用ですか?何か気になるものはありましたか?」と話しかけてくれました。値札が付いていなかったので、少し不安に思いながら、くすんだ色のトルコキキョウを取ってもらいました。1輪だと思っていたら、1本にお花が4つも付いていて驚きました。いつも駅ビルの花屋さんで買っているので、1輪1輪バラになっているものを見るのが普通でした。
綺麗に可憐に咲いているトルコキキョウも取ってくれたので、そちらを購入しました。値段は486円。「868円です」とか言われなくてホッとしました笑
おまけに私が最初に気になった、少しくすんだ色のトルコキキョウもつけてくれました。家から歩いてきたことを話したら「テントウムシつけておきますね。飛ばないから大丈夫ですよ。」と言ってお花の茎に木でできたかわいいテントウムシをつけてくれました。お礼を言ってお花屋さんを出たあと、歩いていたら、後ろから声をかけられ、お店のカレンダーをくれました。他のお客さんの対応を終えた後、わざわざ走って追いかけてきてくれたみたいです。
行ってよかったなと思えた朝の散歩でした。
ありがとう店員さん。またいつか行きます。
(散歩中の1枚)
コメント
[…] 先日、お花屋さんの店員さんにおまけしてもらったトルコキキョウ(散歩)がまだ綺麗に咲いています。少し、色褪せ大人っぽくなった雰囲気がまたすきです。むしろこっちの方が好きで […]