ごはん記録です。
朝ごはん
・サンドイッチ (made by 母)
・残りおかず丼~トマトとチーズがけ~
・たまごパンでフレンチトースト
・コーヒー
たまごパンでフレンチトースト
「たまご蒸しパンフレンチトースト」が最近流行ってるからつくったとかではないです(笑)
先日おやつにつくったカステラみたいなたまごパンを朝にフレンチトーストにしました。
添えてあるのはヨーグルトムースで、水切りしたヨーグルトに牛乳と砂糖を加えてなめらかになるまで混ぜたものにメレンゲをさっくり混ぜてつくりました。
ニコニコオムライス弁当
部活に行く弟にはお弁当を作りました。おかずを作る材料と気力がなかったので炊飯器でチキンオムライス弁当。でも盛り付けていたら楽しくなってきてしまって、つけるつもりはなかった顔をつけてしまいました。
薄ら笑いを浮かべながらノリを切って盛り付けて、弟(男子高校生)には、何事もなかったかのように包んだ後の弁当を真顔で渡しました。
お昼ごはん
朝作っておいたオムライスです。
野菜ちぎって、たまごとお肉を焼きました。
ハヤシライスは金曜日の残りです。
夜ごはん
メインはカツオのお刺身(写真中央下)。真ん中にある鍋は「お好みでしゃぶしゃぶして」という意味で置きましたが、野菜入れちゃったら鍋みたいに…。他にはおつまみの漬物や和え物をいくつか作りました。
大根ときゅうりとりんごの水キムチ
チャレンジしたことない作り方で、爽やかなものが食べたかったのでたくさん作りました。参考レシピは大根ときゅうりの水キムチ風 です。
りんごの甘みがおいしかったです。
白菜辛子漬け
違う味の漬け物〜。練り辛子がなかったため粉末で。塩揉みして水分を抜いてからつけました。
スナップエンドウとハムのおかかマヨ和え
微妙に余っていたお弁当用のエンドウとハムをリメイク。おかかにマヨが絡んでしっかり味を感じることができます。濃い味好きの父に好評。
タコとワカメの甘辛コチュジャン和え
おつまみです。コチュジャン・お酢・砂糖とごま油を少し。翌日食べた時の方が味が馴染んでおいしかったです。
コメント