休日の朝ごはん

ごはん

この前の朝ごはん記録〜。

この日はシフォンケーキを焼きました。あとは残りものたちとコーヒーとスムージーです。

シフォンケーキとイチゴジャム

豆乳のシフォンケーキ。

自分でも少しびっくりなのですが今までシフォンケーキというものを作ったことがなかった。型がないのと卵たくさん使うし、誰かにプレゼントする時は日持ちや持ち運びを考えてパウンドケーキだったので。

オーブンでどんどん膨らんでいく生地にわくわくでした。

大きく切ったいちごに砂糖とレモン水を入れてぐらっと一煮立ち。

味に深みがほしかったのでブランデーと赤ワインを少し加えてさっと煮て完成。

フレッシュ感のあるジャムです。

ピザとパスタ

昨日の夜ごはんの残りですが…。

ハヤシのピザはトースターで再度温めて、ミートソースパスタは、固まってしまっていたので取りやすいようにほぐして一口サイズにまとめて、上に野菜とチーズを散らしてトースト。

うん!きれい!

アボカドバナナスムージー

アボカド+バナナ+水切りヨーグルト+牛乳のスムージー。飲みごたえ抜群。

大きめのグラスに氷をたっぷり入れて溶かしながらゆっくり飲み(食べ?)ます。

プリン

これはおやつですが、朝に色々なプリンを作りました。

奥のマーロウプリンは実は二層になっていて、下はオーブン、上は湯煎です。手前はどちらも湯煎でココア味と抹茶味。

湯煎の方は卵黄1個に対して牛乳50ccぐらい。オーブンは全卵+卵に牛乳100ccぐらい。

オーブンの方は昔ながらのしっかり焼きプリン。湯煎の方は口どけなめらかとろけるプリン。

二層にしたら面白いかな!と思い立って作ってみました。

父の中のプリンは圧倒的にしっかりプリンだそうです。

母は、その日の気分によってどっちも食べたいと言っていました。

父の日にしっかりプリンでも作ろうかなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました