スムージーとゆっくりの朝

ごはん

朝ごはん

おはようございます。

今朝は、母がお弁当を詰め終わるタイミングを見計らって起き、自分の好きなようにゆっくりと朝ごはんを準備しました。

残り物だけどきれいに盛り付けてみる。

ついでにコンロでは夜用の手羽元の準備をしました。

そしておやつにスムージーをつくりました。

もだんスムージー

モダン焼きの「モダン」って「もりだくさん」の略らしいのでパクリです。

レシピ

もりだくさんです。

冷蔵庫にあって、合いそうなものを好きなように詰め込みました。

材料

・小松菜 4房

・りんご 1/8個

・アボカド 1/2個

・キウイ 1個

・砂糖・はちみつ お好み

・ヨーグルト お好み(材料が混ざるぐらい)

手順

野菜と果物を切る。アボカドは600wで1分加熱する(トロッとさせたかったのと変色防止に。しなくても大丈夫だと思います。)。

ヨーグルト・砂糖/はちみつを加え、ミキサーかブレンダーにかける。

とろみ具合と味を調節して完成。

食べ方

小さいグラスに氷を入れ、ヨーグルトの上にのせました。その上からはちみつを垂らし、きな粉ものせて、デザートみたいにして食べました。デザートでした。

コメント

分量・材料は全てお好みです。一つのアイディアとしてお使いください。ヨーグルトは無糖のものを使いました。生乳70%仕様のもので、酸っぱくないタイプです。アボカドの滑らかさとキュウイの酸味、りんごの甘みと小松菜の爽やかさで満足度はありながらすっきりした味わいです。よく冷やすとおいしいです。

今日は午後からバイトがあるので、午前中は家で過ごします。

少し早めに家を出て、どこかのカフェで勉強していこうかなーと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました