かんたんおやつとか

おやつ

レシピなしおやつ

昨日と今日でさっと作ったものまとめです。

そこにあるものや限られた時間で作りました。あとリメイクも。

・かわいいフルーツ牛乳かん

・粉と水分だけクイックマフィン/パン

・春色ラスク

フルーツ牛乳かん

ひと手間で果物の断面を見せてかわいく。

材料

①水 200cc +粉末寒天 1.5g

②水 100cc +牛乳 200cc +寒天 2.5g +砂糖

・果物 好きなだけ

手順

1.①を鍋に入れ、煮溶かし、沸騰後、さらに2分ほどかき混ぜながら煮る。軽く水で濡らした型に果物を並べ、①をそおっと流れる。入れすぎると果物が浮いてしまうので加減する。

2.②の水と寒天を1のように煮溶かす、お好みで砂糖も加えて溶かす。最後に鍋肌から牛乳を加え混ぜる。固まった1の上に静かに流し入れる。角切りにした果物も入れる。

3.粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固め完成

クイックマフィン/パン

クイックマフィン

こちらはHMとバナナのみで作った生地。

休日だった昨日にバイト先まで送ってくれるという父がシャワーを浴びている間にさっと朝ごはんです

材料

・バナナ 1本

・HM 100g

・レーズン、チョコ、いちご

手順

1.バナナをフォークで潰す。HMを加えてそのまま混ぜる。お好みで具を加え、マフィン型に入れる。かなりまとまった生地です。

2.170度に予熱したオーブンで15分ほど焼いて完成。

クイックブレッド

これは昨日の夜ご飯の付け合わせに焼いたクイックすぎるブレッド。

昨日の夜ごはんはかぼちゃと鶏肉のグラタンなどを作りました。

材料

・薄力粉 150g

・ベーキングパウダー、塩、砂糖 各小1/2

・プレーンヨーグルト 150g

手順

1.上の材料を全て順に混ぜる。ひとまとまりになったら打ち粉を軽くかけ、てっぺんに大きく深めに十字の切り込みを入れる。

2.210度に予熱したオーブンで20分ぐらい焼く。

春色ラスク

クイックブレッドリメイク。

材料

・パン

①チョコレート+牛乳+砂糖/練乳

②抹茶粉末+牛乳+砂糖/練乳

手順

1.パンは薄切りにし、150度のオーブンで10分ほど焼いて、水分を飛ばしておく。

2.①で液を作る。牛乳を温め、チョコレートを溶かす。甘みを加える。②も同様に作る。

3.パンを2の液にくぐらせる。浸しすぎるとしなしなのラスクになるので注意。お好みで砂糖をふる。

4.120度のオーブンで30分ほど焼く。様子を見て焦げそうなら温度を下げる。水分が飛び切っていなければ追加加熱する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました